特別な監視体制

 島根2号機において12年ぶりとなる原子炉起動が予定されています。鳥取県は安全を厳しく監視する立場から、特別な監視体制を取ります。燃料装荷と原子炉起動には幹部職員が立会して作業を確認します。
◆12月7日の原子炉起動に際し、鳥取県は職員の現地派遣、県庁における監視・連絡体制を実施
中国電力の作業 実績日時 県の確認 10月 燃料装荷 10月28日〜11月3日 (10/29)作業にトラブルないことを『立会確認
(10/30)作業にトラブルないことを中国電力に確認
(10/31)作業にトラブルないことを中国電力に確認
(11/1)作業にトラブルないことを中国電力に確認
(11/3)トラブルなく完了した旨の連絡を受信 11月 起動前準備 1 制御棒駆動機構機能試験(11月5日〜7日)
2 原子炉圧力容器復旧作業(11月7日〜20日)
3 原子炉圧力容器漏えい検査(11月22日〜23日)
4 原子炉格納容器復旧作業(11月24日〜27日)
5 原子炉格納容器漏えい率検査(11月28日〜30日) (11/11)定期事業者検査状況報告で実施結果を確認
(11/18)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認
(11/25)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認
(11/26)格納容器復旧作業の視察
(12/2)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認 12月 原子炉起動 (12月7日)
9:15 試験使用承認書を交付
15:00 原子炉起動
16:50 臨界到達 (12/6)原子炉起動に係る特別監視会議
(12/7)原子炉起動の現地の立会確認
モニタリング値に異常はありません。
(12/9)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認 12月 起動試験 発電機仮並列(12月12日) (12/12)発電機仮並列は予定どおり実施された旨の連絡を受信
(12/14)6時頃、雷の影響で島根原発敷地境界モニタリングポストの測定値(線量率)の上昇が確認されたが、その後通常どおりの値に戻り中国電力により問題ないことを確認
鳥取県のモニタリングポストの測定値にも異常がないことを確認
<弓ヶ浜半島内の空間放射線量率(μSV/h)>
・米子局0.054(5時50分)、0.056(6時10分)
・境港局0.055(5時50分)、0.061(6時10分)
・彦名0.035(5時50分)、0.037(6時10分)
・夜見0.045(5時50分)、0.047(6時10分)
・和田0.037(5時50分)、0.038(6時10分)
・大篠津0.042(5時50分)、0.043(6時10分)
・外江0.032(5時50分)、0.035(6時10分)
・余子0.037(5時50分)、0.042(6時10分)
・中浜0.035(5時50分)、0.038(6時10分) 12月 中間停止 中間停止(12月15日〜21日) (12/14)原子炉停止は予定どおり実施された旨の連絡を受信
(12/16)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認
(12/23)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認 12月 発電機並列(再稼働) (12月23日) 13:00 発電機並列 (12/23)発電機並列(再稼働)の視察 12月 定格熱出力到達 (12月27日)
4:00 定格熱出力一定運転開始 (1/6)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認 1月 営業運転再開 (1月10日)
15:10 営業運転再開 (1/14)定期事業者検査状況報告で実施状況を確認
原子炉起動の進捗(中国電力HP)


[戻る]

(C) 鳥取県原子力