原子力防災訓練
万が一原子力災害が発生した場合に備え訓練を継続的に実施し、評価を行い、結果を防災計画等の改善に繋げています。
-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける原子力事故・トラブル発生を想定した原子力防災訓練(岡山県等合同訓練)を実施しました。
-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける原子力事故・トラブル発生を想定した原子力防災訓練(鳥取県単独の機能別訓練)を実施しました。
-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける原子力事故・トラブル発生時の対処能力の向上を図るため鳥取県、岡山県、三朝町等と合同で訓練を実施しました。
-
島根原子力発電所の事故を想定した住民が参加する原子力防災訓練(実動)を島根県等と共同で毎年度、実施しています。。本年度は、事故の事象の進展にあわせて10月26日(金)、10月27日(土)及び10月30日(火)に行いました。
-
国立研究開発法人日本原子力研究開発機構人形峠環境技術センターにおける原子力事故・トラブル発生時の対処能力の向上を図るため鳥取県、岡山県、三朝町等と合同で訓練を実施しました。
-
島根原子力発電所の事故を想定した住民が参加する原子力防災訓練(実動)を島根県等と共同で以下のとおり実施しました。本年度は、事故の事象の進展にあわせて次のとおり2日間に分けて実施しています。
なお、当日は島根県側でも同様に実施されました。
対策本部等の初動対応訓練等- 日程:11月17日(金)
- 場所:鳥取県庁、西部総合事務所、原子力環境センター、米子市役所、境港市役所、島根県原子力防災センター(島根オフサイトセンター) 等
- 主な訓練項目:本部等運営訓練、オフサイトセンター訓練、緊急時モニタリング訓練 等
住民避難訓練等概要- 日程:11月19日(日)
- 場所:米子市内、境港市内、日吉津村内(イオンモール日吉津 他) 等
- 主な訓練項目:住民避難訓練(住民への情報伝達、多様な避難手段による避難、避難退域時検査、安定ヨウ素剤の配布等)、避難行動要支援者避難訓練、緊急被ばく医療活動訓練 等