HOME
サイトマップ
ツイート
原子力防災の取り組み
島根原子力発電所の安全対策
人形峠環境技術センターの安全対策
モニタリング
原子力に関する知事コメント
入札、調達情報
知事記者会見(原子力関連)
原子力防災資機材
原子力防災に関する普及啓発
福島原発事故
参考情報
リンクページ
「鳥取県の危機管理(危機管理ポータルサイト)」のページへ
パブリックコメント(意見募集)
安定ヨウ素剤の事前配布
放射線モニタリング情報(鳥取県)
島根県環境放射線データリアルタイム表示(島根県原子力発電所)
放射線モニタリング情報(人形峠環境技術センター)
岡山県環境放射線等リアルタイム表示システム(人形峠)
放射線モニタリング情報共有・公表システム(原子力規制委員会)
トップページ
>
原子力防災に関する普及啓発
> 原子力防災講演会
原子力防災講演会
放射線の基礎知識や放射線被ばくによる人体・環境への影響など、原子力災害に対する理解を深めていただき、適切な対応や行動につながるよう、県民のみなさんを対象とした原子力防災講演会を開催しています。
令和4年度鳥取県原子力防災講演会を開催しました
令和3年度鳥取県原子力防災講演会を開催しました【質問への回答を追加しました】
【"リモート講演会"開催しました】 令和2年度鳥取県原子力防災講演会
令和元年度の鳥取県原子力防災講演会を開催しました。
平成30年度鳥取県原子力防災講演会を開催しました。
(平成29年7月4日)原子力防災講演会を開催しました
(平成28年6月19日)原子力防災講演会を開催しました
平成28年6月19日開催「平成28年度鳥取県原子力防災講演会」
(平成27年5月16日)原子力防災講演会を開催しました
平成27年5月16日開催「平成27年度原子力防災講演会」
平成26年4月19日開催「平成26年度原子力防災講演会」
(平成26年1月26日開催)「平成25年度原子力防災講演会(第7回鳥取県国民保護講座)」
(平成25年8月18日)原子力防災講演会を開催しました
平成25年8月18日開催「平成25年度原子力防災講演会」
平成25年2月17日開催「平成24年度原子力防災講演会」
平成24年1月14日開催「平成23年度原子力防災講演会」
もどる